2011年07月28日
川俣晶の縁側歴史と文化下高井戸周辺史雑記 total 2249 count

農大東部水路探索

Written By: 川俣 晶連絡先

 予報は雨でしたが、降ってくる気配がないので探索に出動しました。前回発見した水路跡の中間にもう1つあるはずだということは分かっていたので、そこに直行。場所は農大の東部です。

 結果は驚きました。驚くほど長く、烏山川の支流を発見できました。それから、前回発見した支流の最後の部分も違うことが分かりました。

地図 §


より大きな地図で 農大東部20110728 を表示

 青線は前回発見した支流ですが、西端部分の解釈が違っていました。しかし、雨が降ってきて詳しい探索は断念して帰還しました。家に帰る頃に上がっていたのは無念な話です。

 ちなみに、ここはgoo地図の昭和38年の航空写真を参考にラインを引いてみていましたが、今日の探索ではその時のラインとは違うラインがありそうだと思いました。つまり、水路は常に「いつの時点」のものかを意識しないとダメってことですね。当たり前のことであり、自分自身もいつも言っていることですが。

 赤線は、今回あたりを付けて探索したものですが、驚くほど長い区間のほとんどに痕跡があったのは驚きです。西端付近は不詳のまま残りましたが。

 ちなみに、赤線の末端部分が折れ曲がっていますが、ここに意味不明の細長い空き地があるので引いてみたものですが、詳細は不詳です。

下高井戸周辺史雑記